浜崎あゆみの通算11枚目のオリジナルアルバム。
今回のアルバムは、自身初のロンドンでのレコーディングを敢行。
前作のPOP色とはガラッと変わったややダークなアルバムとなっています。
今作のクオリティ、相当高いです!!
去年発表したシングルが微妙だっただけに、アルバムの流れが心配でしたが、このアルバムのワンピースとしてどのシングルもいい役割を果たしているように思います。
いや、すごい・・・(感心
そして、アルバム曲はシングル以上にいい作品ばかりでした!
リード曲のMicrophoneは音楽と自分を歌い上げていて、このアルバムの方向性をパシッと示してくれています。
イントロのJump!はRocn' roll CircusのCircusの部分に入るという合図的役割を果たしていて、その後にLady Dynamite、Sexy little thingsと続きます。この部分が何気に好きかもw
とにかく、今作はどの歌詞もいい!!
本当に久々に歌詞カードを見て、ほんと何もしないで聴いてました。
最後のRed LineはAlbum ver.となっていて、めっちゃ伝わってきます!!
個人的にはここ最近のayuの中では一番好きなアルバムです!マジで。
PVもアルバム曲のは全てツボで、もう3回くらい観たかも(笑
ちなみに、NEXT LEVELは1回しか観てないっていう。。。
特にDon't Look Backはかなり意味深です。
また追々語ろうかなw
メイキングではシモコ監督にめちゃ笑いました。
個性的すぎるーーー!笑
”いちいち完璧”名言ですw
2010年4月14日発売!!
CD
01,The Introduction
02,Microphone
03,count down
04,Sunset~LOVE is ALL~
05,BALLAD
06,montage
07,Don't look back
08,Jump!
09,Lady Dynamite
10,Sexy little things
11,Sunrise~LOVE is ALL~
12,meaning of love
13,You were...
14,Red Line-for TA- ~Album ver.~
DVD
01,Sunrise~LOVE is ALL~(MV)
02,Sunset~LOVE is ALL~(MV)
03,You were...(MV)
04,BALLAD(MV)
05,Sexy little things(MV)
06,Microphone(MV)
07,Don't look back(MV)
08,Lady Dynamite(MV)
09,Sunrise~LOVE is ALL~(making)
10,Sunset~LOVE is ALL~(making)
11,You were...(making)
12,BALLAD(making)
13,Sexy little things(making)
14,Microphone(making)
15,Don't look back(making)
16,Lady Dynamite(making)
17,"ayumi hamasaki ARENA TOUR 2009 ~NEXT LEVEL~" DIGEST

今回のアルバムは、自身初のロンドンでのレコーディングを敢行。
前作のPOP色とはガラッと変わったややダークなアルバムとなっています。
今作のクオリティ、相当高いです!!
去年発表したシングルが微妙だっただけに、アルバムの流れが心配でしたが、このアルバムのワンピースとしてどのシングルもいい役割を果たしているように思います。
いや、すごい・・・(感心
そして、アルバム曲はシングル以上にいい作品ばかりでした!
リード曲のMicrophoneは音楽と自分を歌い上げていて、このアルバムの方向性をパシッと示してくれています。
イントロのJump!はRocn' roll CircusのCircusの部分に入るという合図的役割を果たしていて、その後にLady Dynamite、Sexy little thingsと続きます。この部分が何気に好きかもw
とにかく、今作はどの歌詞もいい!!
本当に久々に歌詞カードを見て、ほんと何もしないで聴いてました。
最後のRed LineはAlbum ver.となっていて、めっちゃ伝わってきます!!
個人的にはここ最近のayuの中では一番好きなアルバムです!マジで。
PVもアルバム曲のは全てツボで、もう3回くらい観たかも(笑
ちなみに、NEXT LEVELは1回しか観てないっていう。。。
特にDon't Look Backはかなり意味深です。
また追々語ろうかなw
メイキングではシモコ監督にめちゃ笑いました。
個性的すぎるーーー!笑
”いちいち完璧”名言ですw
2010年4月14日発売!!
CD
01,The Introduction
02,Microphone
03,count down
04,Sunset~LOVE is ALL~
05,BALLAD
06,montage
07,Don't look back
08,Jump!
09,Lady Dynamite
10,Sexy little things
11,Sunrise~LOVE is ALL~
12,meaning of love
13,You were...
14,Red Line-for TA- ~Album ver.~
DVD
01,Sunrise~LOVE is ALL~(MV)
02,Sunset~LOVE is ALL~(MV)
03,You were...(MV)
04,BALLAD(MV)
05,Sexy little things(MV)
06,Microphone(MV)
07,Don't look back(MV)
08,Lady Dynamite(MV)
09,Sunrise~LOVE is ALL~(making)
10,Sunset~LOVE is ALL~(making)
11,You were...(making)
12,BALLAD(making)
13,Sexy little things(making)
14,Microphone(making)
15,Don't look back(making)
16,Lady Dynamite(making)
17,"ayumi hamasaki ARENA TOUR 2009 ~NEXT LEVEL~" DIGEST

■
[PR]
▲
by STEPyou
| 2010-04-17 22:28
| 浜崎あゆみ
すっかり忘れてたけど、今日はayuがデビューした記念日でした!!
もう12年目に突入するんだね。
2009年のNEXT LEVEL以降の曲がちょっと微妙だっただけに心配してたのだけど、Rock'n roll Circusはめちゃくちゃ期待しております。
すくなくとも、MicrophoneとSexy Little ThingsとDon't Look Backはかなり好きなタイプの曲なので、もう楽しみです!!!
あと少しで聴ける~!!
そして、今年のツアーもとても楽しみにしております☆
12年目もayuらしく走っていってください。
もう12年目に突入するんだね。
2009年のNEXT LEVEL以降の曲がちょっと微妙だっただけに心配してたのだけど、Rock'n roll Circusはめちゃくちゃ期待しております。
すくなくとも、MicrophoneとSexy Little ThingsとDon't Look Backはかなり好きなタイプの曲なので、もう楽しみです!!!
あと少しで聴ける~!!
そして、今年のツアーもとても楽しみにしております☆
12年目もayuらしく走っていってください。
■
[PR]
▲
by STEPyou
| 2010-04-08 22:12
| 浜崎あゆみ
浜崎あゆみが昨年末にリリースしたシングルです。
本当なら12月16日くらいにリリースするはずでしたが、都合により延期されました。(おそらく、福山さんを避けるため。。。
もう、記録とかいいんじゃないですか?(汗
今回のシングルはどちらもバラードなのですが、PVがすごくいいです!!
You were...は、久々に謎が含まれたPVだと思います。
幻想的・芸術的でもあるんだけど、そこには何かしたの意味があるはずです。。。
BALLADは、短編映画のようなPV。
ayuお気に入りのダンサーのSHU-YAを起用しています。
誰か俳優さんを起用したら、もっと話題になったのに・・・と、少し残念です。。。
今年はそこら辺の見直しが必要だと思います。
PVのストーリーとかは悪くないのに、SHU-YAを起用することで、マンネリ感を抱いてしまうので・・・。
You were...の方は、サウンド・歌詞ともにお馴染みの冬バラードって感じです(汗
まぁ、直球的な歌詞でいいとは思うけど、今年の冬にまた同じようなバラード出したら絶対に寒いです。
その点、BALLADは評価できると思います。
日本語だからこその歌詞だと思うし、音はタイアップの関係からか、中国風な感じになっています。
思うんだけど、おそらくこの曲、ayuは”和”っぽくアレンジしたかったんじゃないかな?
カップリングにはRed Line~for TA~という曲が収録されています。
TAで書いたayuの日記に対して、曲にして欲しいといった声がたくさんあって、この曲が出来ました。
CDLでは、MY ALL的なポジションで唄われたので、おそらく今年のツアーのラストにもってくるんだろうなぁと思いました。
関係ないけど、完璧な寝正月でした・・・。
レポート一切やってません!←威張るなw
明日は死ぬ気でレポート書かなくちゃ!!
2009年12月29日発売!!
CD
01,You were...
02,BALLAD
03,Red Line~for TA~
04,You were...-MUSIC BOX mix-
05,You were...-intro-
06,BALLAD-intro-
07,Red Line~for TA~-intro-
DVD
01,You were...-PV-
02,BALLAD-PV-
03,You were...-making clip-/BALLAD-making clip-

本当なら12月16日くらいにリリースするはずでしたが、都合により延期されました。(おそらく、福山さんを避けるため。。。
もう、記録とかいいんじゃないですか?(汗
今回のシングルはどちらもバラードなのですが、PVがすごくいいです!!
You were...は、久々に謎が含まれたPVだと思います。
幻想的・芸術的でもあるんだけど、そこには何かしたの意味があるはずです。。。
BALLADは、短編映画のようなPV。
ayuお気に入りのダンサーのSHU-YAを起用しています。
誰か俳優さんを起用したら、もっと話題になったのに・・・と、少し残念です。。。
今年はそこら辺の見直しが必要だと思います。
PVのストーリーとかは悪くないのに、SHU-YAを起用することで、マンネリ感を抱いてしまうので・・・。
You were...の方は、サウンド・歌詞ともにお馴染みの冬バラードって感じです(汗
まぁ、直球的な歌詞でいいとは思うけど、今年の冬にまた同じようなバラード出したら絶対に寒いです。
その点、BALLADは評価できると思います。
日本語だからこその歌詞だと思うし、音はタイアップの関係からか、中国風な感じになっています。
思うんだけど、おそらくこの曲、ayuは”和”っぽくアレンジしたかったんじゃないかな?
カップリングにはRed Line~for TA~という曲が収録されています。
TAで書いたayuの日記に対して、曲にして欲しいといった声がたくさんあって、この曲が出来ました。
CDLでは、MY ALL的なポジションで唄われたので、おそらく今年のツアーのラストにもってくるんだろうなぁと思いました。
関係ないけど、完璧な寝正月でした・・・。
レポート一切やってません!←威張るなw
明日は死ぬ気でレポート書かなくちゃ!!
2009年12月29日発売!!
CD
01,You were...
02,BALLAD
03,Red Line~for TA~
04,You were...-MUSIC BOX mix-
05,You were...-intro-
06,BALLAD-intro-
07,Red Line~for TA~-intro-
DVD
01,You were...-PV-
02,BALLAD-PV-
03,You were...-making clip-/BALLAD-making clip-

■
[PR]
▲
by STEPyou
| 2010-01-03 19:28
| 浜崎あゆみ
10月2日ギリギリww
本日は、浜崎あゆみの31回目の誕生日です!!
これからも、独特な輝きを見せて欲しいです。
今回は短いけど、充分だと思うので、ここで終わります。
多くを語りすぎてしまえば 真実はぼやけてしまう・・・
言葉は時にとても無力で 想いを邪魔してしまうから
今日はこの歌詞を感じる1日でした。
本日は、浜崎あゆみの31回目の誕生日です!!
これからも、独特な輝きを見せて欲しいです。
今回は短いけど、充分だと思うので、ここで終わります。
多くを語りすぎてしまえば 真実はぼやけてしまう・・・
言葉は時にとても無力で 想いを邪魔してしまうから
今日はこの歌詞を感じる1日でした。
■
[PR]
▲
by STEPyou
| 2009-10-02 23:57
| 浜崎あゆみ
浜崎あゆみの久々の夏シングルです☆
Sunriseの方は、夏の盛り上がる系の曲で、PVではタオルぶんぶん回してますw
意外にもayuの曲で、タオル回すのって今まで無いんですね。
だから、この曲、今後のライブ定番曲になるかもしれません。
爽やかなんですが、歌詞が微妙かも・・・。
いや、いいんだけど、これを別にayuが唄わなくてもいいような気がしてしまいました。
Sunsetの方は、前にも書きましたが、夕陽をバックに聴きたい曲です!
こちらの方はバラードとなっていて、同じメロディーなのにSunriseとは全く違った印象を受けます。
こっちの歌詞はすごくいいと思います。
テレビでもこっちの曲の方をプロモーションした方が売れたような気が・・・汗
まぁ、今回の夏シングルは、Sunsetの方が個人的に好きだという結論ですw
2009年8月12日発売!!
CD
01,Sunrise~LOVE is ALL~
02,Sunset~LOVE is ALL~
03,Mega Mush Up Mix(fairyland-glitter-BLUE BIRD-Greautful Days-July 1st)
04,Sunrise~LOVE is ALL~-intro-
05,Sunset~LOVE is ALL~-intro-
DVD
01,Sunrise~LOVE is ALL~-PV-
02,Sunset~LOVE is ALL~-PV-
03,Sunrise~LOVE is ALL~-making clip-

※Sunrise~LOVE is ALL~=テレビ朝日「ダンディ・ダディ?」主題歌 「MUSICO(ミュージコ♪)」TV-CMソング
※Sunset~LOVE is ALL~=music.jp TV-CFソング
Sunriseの方は、夏の盛り上がる系の曲で、PVではタオルぶんぶん回してますw
意外にもayuの曲で、タオル回すのって今まで無いんですね。
だから、この曲、今後のライブ定番曲になるかもしれません。
爽やかなんですが、歌詞が微妙かも・・・。
いや、いいんだけど、これを別にayuが唄わなくてもいいような気がしてしまいました。
Sunsetの方は、前にも書きましたが、夕陽をバックに聴きたい曲です!
こちらの方はバラードとなっていて、同じメロディーなのにSunriseとは全く違った印象を受けます。
こっちの歌詞はすごくいいと思います。
テレビでもこっちの曲の方をプロモーションした方が売れたような気が・・・汗
まぁ、今回の夏シングルは、Sunsetの方が個人的に好きだという結論ですw
2009年8月12日発売!!
CD
01,Sunrise~LOVE is ALL~
02,Sunset~LOVE is ALL~
03,Mega Mush Up Mix(fairyland-glitter-BLUE BIRD-Greautful Days-July 1st)
04,Sunrise~LOVE is ALL~-intro-
05,Sunset~LOVE is ALL~-intro-
DVD
01,Sunrise~LOVE is ALL~-PV-
02,Sunset~LOVE is ALL~-PV-
03,Sunrise~LOVE is ALL~-making clip-

※Sunrise~LOVE is ALL~=テレビ朝日「ダンディ・ダディ?」主題歌 「MUSICO(ミュージコ♪)」TV-CMソング
※Sunset~LOVE is ALL~=music.jp TV-CFソング
■
[PR]
▲
by STEPyou
| 2009-08-18 23:56
| 浜崎あゆみ
本日は浜崎あゆみのニューシングルの発売日です!
だから、バイト先でSunriseとSunsetがかかったんだけど、Sunsetまじで神ですから!!
夕陽が沈むのをバックに聴くとぴったりじゃないですか!
歌詞がまたいいんだな、これが←おやじ口調
詳細は後日アップということで・・・
ここからは日記。
今、福井県にやってきています。
明日は親戚の集まりがあって、お金をもらえないかと汚い期待を抱いております。
皆さんもよいお盆休みをお過ごし下さい♪←
だから、バイト先でSunriseとSunsetがかかったんだけど、Sunsetまじで神ですから!!
夕陽が沈むのをバックに聴くとぴったりじゃないですか!
歌詞がまたいいんだな、これが←おやじ口調
詳細は後日アップということで・・・
ここからは日記。
今、福井県にやってきています。
明日は親戚の集まりがあって、お金をもらえないかと汚い期待を抱いております。
皆さんもよいお盆休みをお過ごし下さい♪←
■
[PR]
▲
by STEPyou
| 2009-08-12 23:58
| 浜崎あゆみ
本日は待ちに待ったARENA TOUR 2009 A ~NEXT LEVEL~のサンドーム福井公演でした!!
昨日、大学終わったあと、帰宅してすぐに福井に行き、22時頃到着しました。
んで、今日ライブ終了後、8時44分発の電車に乗り、京都に22時30分頃到着したっていうスケジュールだったんだけど、なんかまだ電車に乗ってる感じがする・・・←
今回も去年と同様、弟と一緒に参加しましたw
弟「まぁチケット代お前だすんやろ?無料やし一緒に行ってあげるわ。」
・・・。
グッズがオリジナル型ライトと光るうちわが売り切れてしまったので、スティックライトを買いました。
そして、パンフレットも・・・♪
※ここからはネタバレ!
昨日、大学終わったあと、帰宅してすぐに福井に行き、22時頃到着しました。
んで、今日ライブ終了後、8時44分発の電車に乗り、京都に22時30分頃到着したっていうスケジュールだったんだけど、なんかまだ電車に乗ってる感じがする・・・←
今回も去年と同様、弟と一緒に参加しましたw
弟「まぁチケット代お前だすんやろ?無料やし一緒に行ってあげるわ。」
・・・。
グッズがオリジナル型ライトと光るうちわが売り切れてしまったので、スティックライトを買いました。
そして、パンフレットも・・・♪
※ここからはネタバレ!
■
[PR]
▲
by STEPyou
| 2009-04-29 23:58
| 浜崎あゆみ
本日4月8日は、浜崎あゆみがデビューした日で、2009年で11周年目を迎えました。
去年は10th Anniversaryと題したツアーを行ったり、A COMPLITEをリリースしたりして、割と、過去を振り返りながらきた感じだけど、今年は”NEXT LEVEL”な1年になりそうで、楽しみですね♪
本気でツアーのステージ構成とか演出が気になるわ><
そして、デジデジ日記欲しいわ。←
明日は大学での初授業!
けっこう楽しみー!!
高校のときとは違って、自分の興味のある授業ばっかだし☆(仏教は除きますw
去年は10th Anniversaryと題したツアーを行ったり、A COMPLITEをリリースしたりして、割と、過去を振り返りながらきた感じだけど、今年は”NEXT LEVEL”な1年になりそうで、楽しみですね♪
本気でツアーのステージ構成とか演出が気になるわ><
そして、デジデジ日記欲しいわ。←
明日は大学での初授業!
けっこう楽しみー!!
高校のときとは違って、自分の興味のある授業ばっかだし☆(仏教は除きますw
■
[PR]
▲
by STEPyou
| 2009-04-08 23:47
| 浜崎あゆみ
浜崎あゆみの10枚目のオリジナルアルバムです!
今作はまさに”NEXT LEVEL"なアルバムです。
サウンドは洋楽チックになっていて、全体的にポップな印象です。
系統でいえば、RAINBOWや(miss)understoodな感じです!
このアルバムの中で特にきにいった曲は、identitiyです!
歌詞がかなり好き。
歌詞の面では、LOVE 'n' HATEも好き!
サウンド面で好きなのは、identitiyとEnergizEかな。
前作のGUILTYのような重たい空気の曲は一曲もなかったですね。
ただ、今作のイントロ達はあまり好きじゃないかもしれないです。
あえてイントロ入れる必要あったの?って思っちゃいました。
それと、とーーっても気になるのは、GREENが浮きすぎてないか?ということ。
歌詞的にもGREENより、Mirrorcle Worldの方が絶対に合ってたと思います。。。
まぁ、前作のMirrorとかぶっちゃうからダメなんだろうけど。
Days-Curtain callの流れは大好きです!
このアルバムの先行シングルとして「Rule/Sparkle」をリリースしたことは正解だと思いました。
RuleとSparkleってこのアルバムの中でかなり重要じゃないですか?
ツアーが楽しみ!!!
PVのCurtain callはなんか感動しました><
2009年3月25日発売!!
CD
01.Bridge to the sky
02.NEXT LEVEL
03.Disco-munication
04.EnergizE
05.Sparkle
06.rollin'
07.GREEN
08.Load of the SHUGYO
09.identity
10.Rule
11.LOVE 'n' HATE
12.Pieces of SEVEN
13.Days
14.Curtain call
DVD
01.Days <video clip>
02.GREEN <video clip>
03.Rule <video clip>
04.Sparkle <video clip>
05.NEXT LEVEL <video clip>
06.Curtain call <video clip>
07.Days <making clip>
08.GREEN <making clip>
09.Rule <making clip>
10.Sparkle <making clip>
11.NEXT LEVEL <making clip>
12.Curtain call <making clip>
ちなみに、ライブCDの方もすごかったです!
早くDVDが欲しくなりましたvv

今作はまさに”NEXT LEVEL"なアルバムです。
サウンドは洋楽チックになっていて、全体的にポップな印象です。
系統でいえば、RAINBOWや(miss)understoodな感じです!
このアルバムの中で特にきにいった曲は、identitiyです!
歌詞がかなり好き。
歌詞の面では、LOVE 'n' HATEも好き!
サウンド面で好きなのは、identitiyとEnergizEかな。
前作のGUILTYのような重たい空気の曲は一曲もなかったですね。
ただ、今作のイントロ達はあまり好きじゃないかもしれないです。
あえてイントロ入れる必要あったの?って思っちゃいました。
それと、とーーっても気になるのは、GREENが浮きすぎてないか?ということ。
歌詞的にもGREENより、Mirrorcle Worldの方が絶対に合ってたと思います。。。
まぁ、前作のMirrorとかぶっちゃうからダメなんだろうけど。
Days-Curtain callの流れは大好きです!
このアルバムの先行シングルとして「Rule/Sparkle」をリリースしたことは正解だと思いました。
RuleとSparkleってこのアルバムの中でかなり重要じゃないですか?
ツアーが楽しみ!!!
PVのCurtain callはなんか感動しました><
2009年3月25日発売!!
CD
01.Bridge to the sky
02.NEXT LEVEL
03.Disco-munication
04.EnergizE
05.Sparkle
06.rollin'
07.GREEN
08.Load of the SHUGYO
09.identity
10.Rule
11.LOVE 'n' HATE
12.Pieces of SEVEN
13.Days
14.Curtain call
DVD
01.Days <video clip>
02.GREEN <video clip>
03.Rule <video clip>
04.Sparkle <video clip>
05.NEXT LEVEL <video clip>
06.Curtain call <video clip>
07.Days <making clip>
08.GREEN <making clip>
09.Rule <making clip>
10.Sparkle <making clip>
11.NEXT LEVEL <making clip>
12.Curtain call <making clip>
ちなみに、ライブCDの方もすごかったです!
早くDVDが欲しくなりましたvv

■
[PR]
▲
by STEPyou
| 2009-03-30 23:59
| 浜崎あゆみ
浜崎あゆみのニューシングルです!!
今回のシングルは来月発売のアルバムの先行リリースという形なのかな?
とにかく”NEXT LEVEL"な作品です。
Ruleは、映画「ドラゴンボールエヴォリューション」の全世界共通主題歌というものなんですが、PVが日本のお城の中で踊ってる感じで”日本”って感じでした!←謎
Sparkleはとにかくサウンドがカッコイイ!!!
歌詞も今まで無かったような、”ボーイズ”や”ガールズ”なんて単語を出してます。
この曲のライブの演出が今から楽しみです♪
Daysのアコースティックver.もいいですね!
2009年2月25日発売!!
CD-type.A-
01,Rule
02,Sparkle
03,Days-8-bits of tears YMCK remix-
04,Days-Acoustic Orchestra ver.-
05,Rule-80kidz's "No More Rule" mix-
06,Rule-Remo-con "tech dance" remix-
07,Rule-intro-
08,Sparkle-intro-
CD-type.B-
01,Rule
02,Sparkle
03,GREEN-CMJK Spring Storm mix-
04,GREEN-Acoustic Orchestra ver.-
05,Rule-80kidz's "No More Rule" mix-
06,Rule-Remo-con "tech dance" remix-
07,Rule-intro-
08,Sparkle-intro-
DVD
01,Rule-Video Clip-
02,Rule-making off-

※Rule=映画「DRAGONBALL EVOLUTION」世界共通主題歌
※Sparkle=Honda ZEST SPARK CMソング
今回のシングルは来月発売のアルバムの先行リリースという形なのかな?
とにかく”NEXT LEVEL"な作品です。
Ruleは、映画「ドラゴンボールエヴォリューション」の全世界共通主題歌というものなんですが、PVが日本のお城の中で踊ってる感じで”日本”って感じでした!←謎
Sparkleはとにかくサウンドがカッコイイ!!!
歌詞も今まで無かったような、”ボーイズ”や”ガールズ”なんて単語を出してます。
この曲のライブの演出が今から楽しみです♪
Daysのアコースティックver.もいいですね!
2009年2月25日発売!!
CD-type.A-
01,Rule
02,Sparkle
03,Days-8-bits of tears YMCK remix-
04,Days-Acoustic Orchestra ver.-
05,Rule-80kidz's "No More Rule" mix-
06,Rule-Remo-con "tech dance" remix-
07,Rule-intro-
08,Sparkle-intro-
CD-type.B-
01,Rule
02,Sparkle
03,GREEN-CMJK Spring Storm mix-
04,GREEN-Acoustic Orchestra ver.-
05,Rule-80kidz's "No More Rule" mix-
06,Rule-Remo-con "tech dance" remix-
07,Rule-intro-
08,Sparkle-intro-
DVD
01,Rule-Video Clip-
02,Rule-making off-

※Rule=映画「DRAGONBALL EVOLUTION」世界共通主題歌
※Sparkle=Honda ZEST SPARK CMソング
■
[PR]
▲
by STEPyou
| 2009-02-25 23:51
| 浜崎あゆみ